![]() ![]() |
|
今年もスズキ オーナーズ・ミーティングが開催されますが、愛知花博の関係で渚園ではなくエコパで行なわれます。
過去2回の参加により経験値も溜まっているのですが、今年はAOC参加者予定者が20名以上になるという過去最大級の賑わいです。 逆に初参加の方々も多いと思われるので、事前に知っておいた方がいい情報を掲載しておきます。 参加記録は2004 スズキ オーナーズ・ミーティング in エコパ |
|
東名高速 ガイド | |
![]() |
例年ですと集合場所は東名高速道路の中井PAです。
|
時間が合わない方は現地集合でも構いません。
高速道路上の走行は各自のペースで走行していきますので、途中のパーキングエリアで休憩をとったりして無理をしないようにしてください。 高速道路の料金所を速やかに通過するためにハイウェイカード等の使用をオススメします。 首都高速では使えないところもありますが、東名高速ならばクレジットカードでも支払いが出来ます。 ![]() |
|
スズキより休憩テント・スケジュールの案内がきました。
ご休憩テントには、どぶづけ(スイカ2玉、氷いり)と8畳のゴザをひいてあります。 長テーブルも1つご用意させていただきます。 それから、ご休憩テントの前にバイクを展示したいというお申し出を受けましたので、 隣のご休憩テントにはみ出さないようご注意いただければ、展示して頂いて結構です。 ただし、最大 5 台まででお願いいたします。 また、オーナーズクラブのアピールタイムですが、以下のスケジュールで行います。 スタート15分前には、ステージ舞台下までお集まりください。 ●オーナーズクラブ アピール・1 (10:45〜11:10) 1)POWER ENDURANCER SUZUKI GSX-R GK71B CLUB 2)GSX750S3/4 Owner's Club 3)スズキレーシングヒストリーネットワーク 4)KATANA会 ●オーナーズクラブ アピール・2 (13:10〜13:30) 5)山賊千二百会 6)アクロス・オーナーズクラブ 7)GS1200SS Owner's CLUB 8)GSX250S/400S オーナーズ・クラブ 持ち時間は、5分です。3分では短いと思いまして、5分にさせていただきました。 今年はストップウォッチでみっちり計測しますので、 あらかじめストーリーの組み立てをお願いいたします。 ![]() ![]() 2004 スズキミーティング in エコパ のホームページ ![]() |