2005/4/17 ツーリングオアシス in 乙女森林公園 |
 |
2005年最初の近場のツーリングオアシスということで、御殿場の乙女森林公園まで行ってきました。
が、本当ならR246で行く予定がバッテリーが4Vという超低電圧になっていたため、車とブースターケーブルでつないでエンジンをかけ、
しばらく充電させてからの出発となってしまい、東名高速ノンストップで一気に現地まで向かいました(汗
 |
 |
JAJAガールさんと集合写真ということで、スタッフの方に撮っていただきました。
左の写真をクリックすると1600x1200サイズで表示されます。
 |
 |
ここの常連さんの小刀サイドカーです。
サイドカーって乗るときにこのようにスクリーンを動かすということをはじめて知りました。
3人乗りOKだそうですが、タンデムシートは恐ろしいことになるらしい(笑
ちなみに50ccサイドカーはサイドに人を乗せてはいけないそうです。
 |
 |
ポカポカ陽気で桜も咲いており、絶好のツーリング日和です。
高速道路もタンデム解禁と言うことで、何台かタンデム走行を見かけました。
 |
 |
以前きた時はもっと木があったのですが、切られていたために日差しが暖かかった。
 |
 |
東名高速をかっとんだ結果、おでこのベンチレーション入口に虫が・・・(笑
 |
 |
今回の景品ですが、健康器具をメインに用意されており、Muさんがジャンケンで勝ってバランスジィムをゲットしました。
 |
 |
Muさんは中身を取り出し、タンデムシートにガムテープで景品を固定して帰りました。
 |
 |
自分は敗者復活戦のスズキグッズジャンケンで真っ先に勝ったためにスズキジャケットをゲット、同じく敗者復活戦でナナシさんはマグカップをゲット!
 |
 |
イベントも終わり出発前にJAJAガールさんと写真を撮ってもらいました。
 |
 |
スズキ販売店のスタッフの方々とJAJAガールさん
 |
 |
メシでも食べようということになり、芦ノ湖へむかう途中乙女峠トンネルの直前にあるお店の駐車場から富士山をバックに撮影してみました。
 |
 |
芦ノ湖湖畔のノアというところでちょっと遅い昼食
 |
 |
3人とも同じメニューを頼んでまたりと(笑  |
 |
窓の外には遊覧船が通り過ぎていきました
 |
 |
食事の後は箱根新道を下りて帰路につきました。
そして最近開通したばかりの道を通り西湘バイパスへ
いままでは山崎ICから一般道のR1を通る必要があったのが、一気に箱根口ICまで行けるようになったのでかなり便利になりました。
(まだ完全開通ではないのですが)
 |
 |
橘料金所にて
このあと花水川でMuさんとナナシさんと別れ家に帰りました。
 |
 |
4/6に発覚したリアタイヤの穴です。
一応パンク修理剤を入れては見たものの、今回のツーリング最中にもすこしづつエアが漏れていました。
 |
 |
本日の走行距離は174.6kmということで、距離的にはたいしたことはないけれども久しぶりのワインディングは楽しかった!
 |
 |
本日ゲットしたジャケットです。
悲しいことに裏には「SV SUPER V-TWIN SPORTS」と書かれていました。
しょうがないのでヤフオク行き決定です(泣
素直に実用的なマグカップにして置けばよかった
 |
今回3人で走ったルート |