![]() ![]() 2010 春の静岡 焼津オフ | |
東名高速 下り線 日本坂PA | |
![]() |
7時過ぎに家を出てガソリンを満タンにしてから保土ヶ谷バイパス経由で東名に入りました。 |
集合場所 東名高速 焼津IC出口 | |
![]() |
みえみえさん、はなちゅわん、ルーシさんが車で参加、ZOOMさんがZX-9Rで参加です。 |
![]() |
ユウさんはキャブセッティングに手こずっているということでローソンで待ってて連絡があり、出口を左、右と情報が錯綜。 はなちゅわんのナビではローソンは出口を左に行ったトコにあったので、そちらに向かい、途中で給油してローソンで待ってました。 |
ローソン | |
![]() |
なんとか集合してアクロスも6台になりました。 |
炭焼き さわやか | |
![]() |
今日の目的地 炭焼きレストラン さわやか に到着。 |
![]() |
|
![]() |
ZOOMさんがポツリと一言呟いたさわやかの向かいのお店の看板、まだ日曜日のお昼前です(笑) |
![]() |
注文後この紙が配られました。ハンバーグが運ばれてきたときにハネるのを防ぐために使うようにと書いてあります。 ハングリータイガーは横浜市内にしかないけど、いつも混んでいるハンバーグとステーキのお店です。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
雑談をしていたらあっという間にできあがりました。 |
![]() |
げんこつというだけあって厚みがあります。 ハンバーグは中が赤い程度で焼き上げるそうです。 |
![]() |
10人でテーブルを占領していたのですが、お昼時になって店内は満席になってきたので迷惑にならないよう退店しました。 |
![]() |
いちごこっこさんがZX-9Rにまたがったらつま先がようやく届く状態。 近くを走っていて何か懐かしい感じがあったんだけど、あべさんを思い出してしまった(笑) |
![]() |
自分のアクロスのヘッドライトにハエが衝突死しているのをいちごこっこさんが発見。 |
カントリーロード | |
![]() |
約1名を除きデザートを食べていないので、食後のデザートを食べにコチラのお店にやってきました。 お店の名前は カントリーロード、いや、コレを書くために
焼津 カントリーロードググったらでるわでるわ、その筋の方々(夢と魔法の国に関わっているアクロス乗り含む)には有名なお店だったようです。
|
![]() |
|
![]() |
見た目にだまされちゃいけません。 |
![]() |
2つのテーブルに別れてメニューを吟味、こちらのテーブルは「特別スペシャルパフェ 15色 3人用 ジャンボ & スーパープリン」を6人で攻略することにしました。 |
![]() |
そうこうしているうちに注文したモノがきました・・・・・・・えっ?という大きさ、3人前って誰を基準にしているのだろう。 甘いものは別腹とかいうけど、別腹だけじゃこんな量は入りません。 まずは撮影大会が始まり、撮り終えたらいよいよ戦闘開始です。BGMにはスターウォーズの帝国軍のテーマが流れている気がします。
|
![]() |
残り4人、ZOOMさん、Muさん、ドレイクさん、みえみえさん達は個別に注文したようです。 |
![]() |
なんとか6人がかりで攻略できましたが、敗北感というか空しさというか、3人前を6人でギリギリ片付けたということで負けを感じてます。 フルーツはアイスが苦手なルーシさんが消費してくれて、バナナやパインがあったようです。 作戦の失敗だったのは先にコーンを消費してしまったため、後で口直しになるものがなくなってしまったこと。 |
![]() |
ZOOMさんはアレをたいらげてしまったようだ。 |
アクアスやいづ/うみえーる焼津 | |
![]() |
カントリーロードからATMをめざしセブンイレブンに寄り、まったり出来そうな所ということで焼津市文化センターに向かったのですが、
残念ながら駐車場が一杯だったため海へ行くことに。 |
![]() |
そんなZX-9Rのリアタイヤにはでかい釘が突き刺さっていました。 |
![]() |
アクアスやいづをバックに。アクアス・・・アクロスとちょっと似ている(爆) |
![]() |
うみえーる焼津をバックに |
![]() |
カワサキの純正品を流用したそうです。 |
![]() |
ドレイクさんがワンオフで作成したシートです。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
昨年の静岡オフには参加できなかったし、スズミーもなかったので久しぶりのツーリングだった。 本日の走行データは16771.8kmで家を出て17135.0kmで帰着ということで、本日の走行距離は363.2kmでした。 焼津IC〜横浜町田IC:1250円 x 2(ETC休日割引有り) 今日の焼津市内の走行ルートをGoogle Mapにのせてみました。2010 春の静岡 焼津オフ マップ |